リトモンワークショップ開催。
久しぶりに演技ワークショップを行います。 講師は俳優 中村卓二です。
①キッズ小学1年生〜3年生向け 人の前で大きな声で話す。 初めて会った人とも仲良くなれる。 こんなことから始めて、ゲラゲラ笑っていたらいつの間にかお芝居をしていた! そんな体験をしてもらうワークショップです。 初心者の方もどうぞ。
②キッズ小学4年生〜中学生向け 演じるってなに? そして、いい演技って? 子供の時は、何も考えずにお芝居していたけど 大きくなっていくと考えることが増えてくる… でも、子供の演技と大人の演技って何が違うの? 誰もがぶつかる壁に、突破口になるようなことを手渡しできたらと思います。
③高校生〜エイジレス がっつりやりましょう! 演技で悩んでいること、疑問に思っていること 聞かせてください。 動きながら、考えながら、一緒に答えを見つけましょう。
初心者の方、他事務所の方のご参加も大歓迎です。
春休み、次のステップに進む第一歩にしてください。 皆さんのご参加、お待ちしております。
Litomon Workshop to be Held’ For the first time in a while, we hold an acting workshop.
The instructor is actor Takuji Nakamura (中村卓二).
(1) For kids 1st grade to 3rd grade ‘Speak loudly in front of others. Becoming friends with people you meet for the first time.’ Starting with these things, you are acting while laughing out loud. This workshop is designed to give you such an experience. Beginners are welcome.
(2) For kids from 4th grade to junior high school ‘What is acting? And what is good acting?’ When I was a childs, I used to act without thinking about anything. But as I grew up, I started thinking more… ‘what is the difference between acting as a child and acting as an adult?’ I hope I can hand you something that will be a breakthrough to the walls that everyone runs into.
(3) High school students – ageless ‘Let’s do it’ Tell us what you are struggling with or wondering about in your acting.
Let’s find answers together while moving