
KBCラジオ「島田洋七の朝から言わせろ!」新春スペシャル
〜島田一門、虎穴に入らずんば虎子を得ず〜
放送日:2021年1月1日(祝)19:00〜
サカイスト マサヨシさん 伝ペーさんの漫才も聴けるかも!
お馴染みの居内アナウンサーとともに、ノンストップで洋七さんの背中を追いかけます。
KBCラジオ「島田洋七の朝から言わせろ!」新春スペシャル
〜島田一門、虎穴に入らずんば虎子を得ず〜
放送日:2021年1月1日(祝)19:00〜
サカイスト マサヨシさん 伝ペーさんの漫才も聴けるかも!
お馴染みの居内アナウンサーとともに、ノンストップで洋七さんの背中を追いかけます。
メガネの大宝堂(熊本)ホームページからご覧いただけます。
おとなのメガネ4050
福岡を拠点に映画やアートなどのイベントを企画している三好剛平さん(三声舎)が、
おすぎさんをゲストに迎えてお話をうかがう30分番組です。
実現にあたり、多くの方々にお力添えをいただきました。
放送日:2021年10月31日(日)25:00〜
ディレクターは、豊増和彦さんです。
11月7日(日)に開催されました
中村学園大学・中村学園短期大学部 オンライン学園祭
イベント「トラコレ福岡」にて司会を務めさせていただきました。
ゲストは、岡澤アキラさんです。
学生の皆さんと一緒に様々なトラブルについて考える機会となりました。
防災について考えや知識を深めるイベントの司会をさせていただきました。
小倉駅前セントシティ10階 CROSSFM北九州ダイハツ販売スタジオで「DAY+」放送中の立山律子さんへビールを渡しに行きました。
北九州ダイハツ販売さまのフェアやイベントをレポートさせていただきました。
グローバルアリーナ キャンドルガーデンクリスマス2021をご紹介しました。
2021年の軽部明香里は、KBCラジオ 朝の番組「アサデス。ラジオ」に
代替パートナーとして沢山出演させていただきました。
(写真は、軽部本人のSNSより引用いたしました。)
「東アジア文化都市北九州2020▶︎21 閉幕式典」テレビCMナレーションを担当いたしました。
ナレーター軽部明香里として、
CMなどを読ませていただいております。
JR博多シティ テレビCM「プレミアムデイズ」
福岡チャンネル「KITTE博多でワクチン接種ができます。」
公式YouTubeよりご覧いただけます。
KBCラジオほか、
全国16局ネット
ミヤリサン製薬ラジオ劇場
「下町ロケット」ガウディ計画編
一村隼人 役を
中村卓二が演じさせていただいております。
「ガウディ編」は、2021年10月4日(月)より放送スタートしています。
毎週月曜 18:30〜18:45の放送です。
LOVE FM「GⅢオールレディース LOVE FM 福岡なでしこカップ」開催中のボートレース福岡より
リポートいたしました。
(リポート日は2021年9月18日でした。)
LOVE FM「ゲネプロ」
毎週日曜日14:45〜14:55
福岡を拠点に活動する役者「中村卓二」と「こがきょさん」が
ステージ・アート・パフォーマンスの楽しさを役者目線で紹介する番組です。
「メガネの大宝堂(熊本)」テレビCMに出演させていただいております。
弊社にて、「補聴器篇」のキャスティングも行いました。
KBCラジオ「めぐみのラジオ」にて
糸島の美味しいものや素敵な作品をご紹介いたしました。
(放送日は2021年9月25日です。)
イベントは2021年10月9日に終了しています。
「花と素敵な週末を。」をテーマに、
生産者のみなさんやアレンジメントの先生と共に進行をさせていただきました。
今回のお花は「トルコギキョウ」でした。
辻ちゃんこと辻成美
CROSS FMに初登場させていただきました。
DAY+の番組内で立山律子さんに摘まれそうになりながらも、
北九州ダイハツ販売 八幡中央店より「ハーフアニバーサリーフェア」のリポートでした。
(リポートは2021年10月14日に行いました。)
石井久年監督のCM撮影現場にて
あるシーンを撮影いたしました。
どのようなCMになるのか、とても楽しみです。
美味しい撮影でした。
KBCラジオ「Sunday Music Hour」
毎週日曜日 あさ8:30〜夕方6:00までのワイド番組。
午前中のパートを、小柳が担当いたします。
午後からは、富田薫さんがパーソナリティです。
番組についてradikoニュースに掲載いただきました。
放送は2021年10月17日(日)に終了しています。
KBCラジオ「財津南美のみなみなみ」
毎週日曜日AM6:25〜
取材先のこぼれ話や、南美の日常でみつけた何気ない出来事などをお話します。
万全な感染防止対策の中、実施の運びとなりました。
完全予約制の少人数でのワークショップです。
沢山のご応募をいただき抽選となりました。
2年越しに、無事に開催できたこと
講師も安心できる空間にしてくださった主催者の春日市ふれあい文化センターや
ボランティアの皆様へ感謝でいっぱいです。
講師の皆様も、ありがとうございました。
KBCラジオ「お届け!いとしまごころ」
いとしまごころ案内役として
糸島の食やクラフトなど、
糸島のいいものをご紹介しました。
(2021年2月〜3月)
プランハウス(山口)CM 「イエ活しましょ!」篇
こちらからご覧いただけます
ワンちゃんの声を担当しています。
こちらからご覧いただけます
KBCラジオ 毎週月曜 午後6時30分〜6時45分
ミヤリサン製薬ラジオ劇場「下町ロケット」